HOME
入会の流れ
無料体験
分支部長紹介
お知らせ
スケジュール
施設案内
分支部長
ココロカップ出場(ポーランド)
ココロカップ出場
(ポーランド)
全世界空手道選手権日本代表(東京)
全世界空手道選手権日本代表
(東京)
第3回全日本空手道選手権大会
重量級第3位(大阪)
第3回全日本空手道選手権大会
重量級第3位(大阪)
河鰭指導者を紹介しているパンフレット
河鰭指導者を紹介している
パンフレット
地域新聞にも掲載されました。
地域新聞にも
掲載されました。
道場設立への
想い
わたしは高校時代、特に勉強や部活動に打ち込むわけでもなく
高校生活を送っていました。
高校二年も終わる頃、友人に誘われて道場に行ったのが
空手を始めるきっかけでした。
きっとその友人から見ればわたしは
鬱々として見えたのかもしれません。
わたしの方は「喧嘩に強くなりたい」ていどの、
今思えば軽い不純な動機でした。
それがまたまく間に空手に夢中になり三年生になると週三回、
大学生になると毎日道場に通うようになりました。
空手の練習はきつかったものの、目標に向かって、
仲間と一緒に汗を流すことに、
楽しさややりがいを感じるようになりました。
大学進学後は大きな大会に出場し、上位入賞を果たすようになり、
いつか空手一本で生きていきたいと強く願うようになりました。
その後空手家の道をめざして鍛錬を重ね、
国際試合で日本代表選手としても戦ってきました。
選手活動が10年を越える間に、心技体について多くを学び、
空手指導にも特別の興味を持つようになりました。
その様な思いを込めて、
この度ユーカリが丘道場を設立いたしました。
空手を通じて皆様と一緒に、練習を重ね、
空手の楽しさや奥深さを感じていただき、
地域の方々と触れ合うことができれば誠に幸いです。